第44回レコード鑑賞会を終えて

当店が今ある最大の功労者がSさんです。月一のレコード鑑賞会も回を重ねて44回ですよ。
改めまして、本日の鑑賞会、Sさん&お客様お疲れ&ありがとうございました。
今日のハイライト(僕にとって)は3つ。①ベサメ・ムーチョのSP盤、(アーテーショウ)。特別・別格に酔い。この空気を共有できた皆様は幸せでしたよね。②アートペッパーのタンパ盤はセカンドだというけど、オリジナルと同じ音でしょう。やっぱり、特別に良い。③エバンスのこれがオリジナル盤・モノラルですよ!音の分厚さ!特別・格別でした。
いずれも一期一会として、しかと耳の奥に刷り込ませてもらいました。Sさんありがとう。
それにしても、本荘から久しぶりにお見えのお客様、今日が鑑賞会と知らずに来られて、1時間ほどおられました。プログラムも無いから仕方が無かったのですが、ワルツ・フォー・デビーがかかる直前、帰られました。よっぽどもう少し聞けば、と言おうと思ったけど、そこはそれ、一期一会、残念でした。
Sさん、また来月よろしくです。
スポンサーサイト